はじめまして
なちゅらさなっと のテーマは『人も猫も元気に豊かに暮らす』こと
様々なアプローチが考えられる中、特に猫を健やかにたくましくするために
ご家庭でできるナチュラルケアを中心に知識や情報を発信しています。
私たちの周りには<身体に良いこと>がたくさんあります。
実際に生活の中で皆さんが取り入れていることも多いでしょう。
様々な場面で遭遇する … 多くの場合、愛猫の体調不良であったり、病気であったりという … 抜き差しならない状況であれば特にできることがあるという知識が増えることは大きな励みになります。
もちろん、世の中にはまだまだ私の知らない知識や情報がたくさんあります。
ですが、少なくとも私の知っている知識や情報は知らないと損をします。
猫ごはんの内容も方法も
病気の種類も治療方法も
健康のためにできることもその方法も
豊かになるためにできることもその方法も
使える知識と情報を積極的に得ることで、最適な選択ができれば猫との暮らしは今まで以上に豊かなものになるのではないでしょうか。
いつか来る未来のため…ではなく
今ここからできること、を大切に
なちゅらさなっとが提供するのは
猫を健やかにたくましくするために必要な知識と情報です。
このページ訪れるほとんどの皆さんは、猫のごはんのことで悩んでいるかもしれません。
これまでなちゅらさなっとでは、一般の飼い主さんへ向けてキャットフードのお話しはほとんどしてきませんでした。
しかしながら、一足飛びに「猫の自然食」がよいと言われてもそこに辿り着くまでの「なぜなの?」が分からずに二の足を踏ませてしまうことも多々あったようです(経験者談)
そこで、少し本筋から離れてしまうことを承知で、キャットフードに関するお話しを少しずつ提供してしまおうと思います。
現在、コンテンツは2つです。
① 無料で読めるキャットフードのラベルのチェックポイント
② AHAHAで主催されたオンラインセミナーの動画視聴
なお今後、フードを99%理解するために、キャットフード完全攻略講座の配信も予定しています。
お楽しみに♡ ⬅︎???
※お名前とメールのご登録で無料でお読みいただけます
〔猫の栄養学を学んだプロはフードのここをチェックする!〕
はじめの一歩として、
そして、猫にとってどのようなごはんが良いのかを考えるキッカケとして、キャットフード(ドライフード)のラベルのチェックポイントを8つにまとめました。
まだまだフードジプシーの飼い主さんも多いかもしれません、、、
そのようなフードに迷う飼い主さんにもしっかり読んでいただける内容です。
もうすでに栄養学的な知識をお持ちの飼い主さんでも、猫の栄養学はどんどん更新されていますので、知識の見直しや情報更新に活用してください。
〔猫の栄養学を学んだプロはフードのここをチェックする!〕
お名前とメールアドレスの登録のみ、無料でお読みいただけます
2. AHAHA主催オンラインチャリティーセミナー動画
〔ネコ目線で理解するキャットフードのラベルの読み方〕
動画で学ぶキャットフードのリアルなお話しです。
2020年9月にAHAHAさん主催で開催していただいたオンラインセミナー。
せっかくなので引き続き動画配信することにいたしました。
ぜひ一度、聞いてみてくださいね!
受講料の一部が、AHAHAさんの保護猫活動に寄付されるチャリティセミナーです。
毎回、聞いて良かったとお褒めいただく内容です。
大切なポイントがコンパクトにまとめていますので、記事を読むのとはまた違った理解ができると思います。
初心者さんでも理解できるよう分かりやすくお話しさせていただきました。
楽しんで視聴いただけたら幸いです。
動画配信は、Teachableというアメリカのプラットフォームを利用しています。
日本ではあまり馴染みがないようですが、全世界で利用されている信頼性の高いシステムです。アカウントの取得は無料です。購入がうまくいかない場合は、こちらで対応いたしますのでinfo@naturasanat.netまで遠慮なくご連絡ください。
キャットフードの話はもう十分!!
それよりも猫の自然食を学んでもっと猫を元気にしたい!!
そんなアクティブで前向きな飼い主さんには『猫の自然食講座』をオススメします
ずーっと元気でそばにいてほしい
愛する猫たちに、できれば一生、辛い思いも苦しい思いもしてほしくありません。
しかし病気や怪我はいつ何時起こるか誰にも分かりません。
でも安心してください。
それらをなるべく避けようと努力することは可能です。
なちゅらさなっとのコンセプト「猫を健やかにたくましく」
それを実現するために私たちができることはなんといっても食事です。
生物は食べたものでできていますから、そのことを考えても、食事の大切さは誰もが知るところです。
猫の食事要求は独特です。
そのことをしっかりと学ぶことは、私たちに求められている猫たちからのメッセージだと感じています。
〔愛猫のために学ぶ自然食講座〕
現在、オンラインで講座を開催しています。
詳細は『猫の自然食』のページでご確認ください。
多くの飼い主さんが、猫のために、猫に適切な食事の知識をもって
猫を健やかにたくましく育てる
ずっと元気でそばにいてほしい
が、実現する世界を願っています