ホメオパシー


ホメオパシーを学ぶ:Homeopathy


ホメオパシーは、

Like cures Like = 似た症状を起こすものは、その症状を治すことができる

という法則に従った自然療法です

 

1800年代にドイツ人医師のサミュエル・ハーネマン博士が発見(考え方自体は

医学の父ヒポクラテスの時代から存在)し、研究を重ねて体系化しました

 

ホメオパシー(Homeopathy)という言葉は造語で、

HOMEO=似たもの・類似の + PATHOS=病気・苦しい症状を意味する

ギリシャ語が語源です

 

類似療法は、民間療法的に常に私たちの身の回りで受け継がれてきた療法に

似ています

例えば、熱の時に熱いお風呂に入る、喉の痛みにしょうが汁…、など

 

ホメオパシーをオススメする理由は

  • ストレスを感じやすい猫たちをできる範囲でお家でケアできる
  • 薬のような副作用がない
  • 非常に効果的
  • 生まれたての子猫からシニア猫まで安心・安全に使うことができる
  • お値段が手頃である
  • 知識が身につくと一生役に立つ

  

効果的でお値段が手頃でストレスフリー!

老若男女猫まで安心・安全に与えることができる!

使わない理由はありません!!

あえてそのデメリットをお伝えするとすれば「知識を適切に学ぶ必要があること」

もしホメオパシーに興味をもち、学んでみたいと思っていただけましたら

分かりやすく効果的に教えてくれるホメオパスさんを探してください

そして信頼できるそのホメオパスさんからしっかり学んでくださいね

 

なちゅらさなっとでは、猫の飼い主さん向けに特別に組んだセルフケア講座を

主催しています

この度、オンライン講座と録画受講講座を新たにリリースいたします

あなたの生活パターンに合わせてぜひご活用ください!

 

愛猫のために学ぶホメオパシー講座、画像、ホメオパシーキット、なちゅらさなっと

愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座

オンラインコース


オンライン会議システムを利用してネット上でホメオパシーを学びます

難しい設定などは必要なく、PC、またはスマホ1台があれば参加可能です!

電波状態があまりよくない場合は動画講座もご検討ください

 

【オンライン受講のメリット】

  • お家で受講できる
  • PC、またはスマホ一台があれば簡単に参加できる
  • 講師とオンタイムで繋がっているのでいつでも質問ができる
  • 講義の記録が配信されるので振り返り学習ができる(期限あり)
    なちゅさなオンラインサロンへの登録が必要(無料)

 

【オンライン受講のデメリット】

  • 2.5時間の時間を予定する必要がある
  • ネット環境によって聞きにくい、切れる、等のトラブル発生の可能性がある
    (通常Wi-Fiであればほぼ問題はありません・事前テスト可能)

 

 

<講座概要>

全6回(1回約2.5時間 月1回・6ヶ月間)

合計15.0時間をかけてホメオパシーの基本+αの知識が学べます

基本的には猫に特化した内容です(他動物への応用も可能です)

セルフケアでよく使用するレメディ32種類のマテリアメディカを学びます

ホメオパシーで難しいとされる用語や作用について各回で詳細に解説します

 

 

<講座のゴール>

日常のちょっとした不調にホメオパシーを効果的に取り入れることができる

いざという時に素早く適切なレメディを選ぶことができる

ホメオパシーの基礎をしっかりと理解しネコ以外にも応用することができる

 

 

<募集要項>

3名以上で開講 ※オンラインなので人数制限なし

平日コース・土日祝日コースのいずれかを選択

会場:オンライン環境が整っていればどこでも参加可能

受講費:各回 8,800円 (税込み)

 

 

<受講費に含まれるもの>

*A4オリジナルテキスト(データ配信)

*レメディ1種類(郵送)

*全6回参加後、演習問題ワークショップへ無料招待

*オリジナル修了証(全6回受講完了で発行・郵送)

*緊急時、セルフケア範囲でのレメディ選定サポート対応(メール・LINE)

 

 

 

<各回の内容>

第1回

ホメオパシー(Homeopathy)とはなにか

レメディ(Remedy)とはなにか

病気・症状について

セルフケア=急性症状について

セルフケアの実践

レメディ選択〜投与までの流れ

治癒の過程で起こること

レメディの保管方法

心に留めておくべきこと

マテリアメディカ(Arnica アーニカ)

第2回

プルービングについて

アグラベーション=好転反応について

マテリアメディカ 7種

 消化器系のトラブルで使うレメディを中心に

症状別レパートリー

第3回

レメディのポテンシーについて

ポテンシーの考え方

マテリアメディカ 6種

 緊急事・外傷性のトラブルで使うレメディを中心に

症状別レパートリー

第4回

レメディのリピートについて

リピートのエネルギー的理解

リピートのタイミング

マテリアメディカ 6種

 膀胱炎・便秘のトラブルで使うレメディを中心に

症状別レパートリー

第5回

モダリティ(基調)について

ホメオパシー用語解説

マテリアメディカ 6種

 ネコ風邪・眼・呼吸器系疾患で使うレメディを中心に

症状別レパートリー

第6回

急性病と慢性病

無意識(潜在意識)の重要性

基礎体力(健康レベル)の見極め

マテリアメディカ 6種

 心的外傷・いざというときに役立つレメディを中心に

セルフケアチェック項目とレメディの選び方

ワークショップ

演習問題を解きながら、レメディの選び方、着眼点などを

具体的に学びます(1.5時間程度)全6回受講で無料招待

<キャンセルポリシー>

講座受講自体をキャンセルした場合の料金です

前々日〜当日 100%

※キャンセル料が発生しない場合は、振込手数料を差し引いた金額を

 キャンセル後20日以内に指定銀行への振込にて返金いたします

 

(注意事項)

オンライン講義をお休みする場合に関してご注意ください。

オンライン講義は録画され、振り返り学習用に動画配信されます。

予期せず当日参加ができない場合は、録画視聴による振替えとなりますことをあらかじめご了承ください。

本講座を受講するにあたって、ネット環境の構築や通信費用などは含まれておりませんのでご注意ください。

 

ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。

 

 

 

愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座

オンラインコースのお申し込みはこちらです!

⬇︎⬇︎⬇︎


愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座

動画コース


あらかじめ録画された授業を観ながら個人で勉強するスタイルの講座です

ネット環境があれば、時間やスケジュールを気にすることなく聴講できます

忙しい、まとまった時間が取れない、予定が急に変わる、自分のペースで進めたい

そのような方々にお勧めの講座です

録画でも十分に知識の理解度を深められるよう丁寧な説明を心がけました

(オンラインコースと内容的には変わりません)

 

 

<講座概要>

全6講義(1講義約3.0時間 好きな時に視聴)

合計18.0時間をかけてホメオパシーの基本+αの知識が学びます

基本的には猫に特化した内容です(他動物への応用も可能です)

セルフケアでよく使用するレメディ32種類のマテリアメディカを学びます

ホメオパシーで難しいとされる用語や作用について各回で詳細に解説します

 

 

<講座のゴール>

日常のちょっとした不調にホメオパシーを効果的に取り入れることができる

いざという時に素早く適切なレメディを選ぶことができる

ホメオパシーの基礎をしっかりと理解しネコ以外にも応用することができる

 

 

<募集要項>

 

受講費:1講義 8,800円(税込み)

お申し込みと同時に決済が行われ、すぐに視聴が可能となります

お時間のある時に好きなだけ動画をご覧になって学んでください

動画へのアクセス有効期間は無期限です

 

 

<受講費に含まれるもの>

*A4オリジナルテキスト(データファイル・DL可)

*緊急時、セルフケア範囲でのレメディ選定サポート対応(メール) 

 

 

<その他>

*レメディ1種類プレゼント(郵送)※第1回を購入された場合のみ請求可能

*オリジナル・練習用ケース問題

 全6講義を購入された方へお送りします

 

 

<修了証の発行に関して>

全6講義、すべてを聴講された方々を対象に練習用ケース問題をお送りします。

このテストの回答レポートをご提出いただくことで知識の定着度をはかり、一定のレベルに達していると判断しましたら、修了証(郵送)を発行いたします。 

発行手数料無料、最後まで受講された方はぜひ挑戦してみてください!

 

 

<各回で学ぶ内容>

オンラインコースに同じ


動画コースリリース予定

リリース予定は予告なく変更することがあります

Vol.1 2020年4月22日(水)公開済

Vol.2 2020年5月22日(金)公開済

Vol.3 2020年6月22日(月)公開済

Vol.4 2021年3月22日(月)

Vol.5 2021年4月22日(木)

Vol.6 2021年5月22日(土)

<キャンセルポリシー>

利用プラットフォームの規約に則り、決済後30日以内の

クーリングオフ期間を設けております

  

(注意事項) 

ホメオパシーは自然療法の一つで副作用などは一切ありませんが、使い方を間違えれば害となることもあるかもしれません。自然療法のみで対処しようとせず、必要な獣医療は必ず受診しましょう。

安全に、安心して使用していただくため、講座の中で指導している方法で、ご自身の責任の範囲内でご利用ください。

視聴中に生じた疑問や質問は、コメントやメールでお問い合わせください

本講座を受講するにあたって、ネット環境の構築や通信費用などは含まれておりませんのでご注意ください。

 


なちゅさなオンラインサロンへご登録ください


愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座・動画コースは

なちゅらさなっとが運営する「なちゅさなオンラインサロン」内からご購入いただけます!

ここまでお読みいただきありがとうございます。

動画コース受講のためにはもう一手間お願いがあります。

なちゅらさなっとでは、講座の動画配信のために専門のプラットフォームを利用しています。現状は、Teachableという海外サイトです。Teachable(ティーチャブル)は、ノウハウ系講義配信のための優れたプラットフォームを提供しており、世界的にも信頼性と機能性が高く評価されています。

 

なちゅらさなっとは、このプラットフォームに「なちゅさなオンラインサロン」を開設して、講義の動画配信を行なっています。

アカウントの登録は無料です。

動画コース購入の前に、アカウントの登録をお願いいたします。

今後もコンテンツは増えていきますので、よろしければご検討ください。

 

愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座の動画コースは、このサロン内から購入・決済後、視聴可能となります。

サポートなどしっかりと行なわせていただきますので、どうぞ安心してご利用ください。

 

愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座

動画コースをなちゅさなサロン内で確認する

⬇︎⬇︎⬇︎



愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座

通学コース


 

現状を鑑み開催は控えておりますが、

ご希望がございましたらご相談ください。

 

 

<講座概要>

全6回(1回約2.5時間 月1回・6ヶ月間)

合計15.0時間をかけてホメオパシーの基本+αの知識が学べます

基本的には猫に特化した内容です(他動物への応用も可能です)

セルフケアでよく使用するレメディ32種類のマテリアメディカを学びます

ホメオパシーで難しいとされる用語や作用について各回で詳細に解説します

 

 

<講座のゴール>

日常のちょっとした不調にホメオパシーを効果的に取り入れることができる

いざという時に素早く適切なレメディを選ぶことができる

ホメオパシーの基礎をしっかりと理解しネコ以外にも応用することができる

 

 

<募集要項>

3名以上で開講 ※最大5名まで

平日コース・土日祝日コースのいずれかを選択

会場:都内近郊

受講費:各回 8,800円 (税込み)

 

 

<受講費に含まれるもの>

*A4オリジナルテキスト

*レメディ1種類

*全6回参加後、演習問題ワークショップへ無料招待

*オリジナル修了証(全6回受講完了で発行)

*緊急時、セルフケア範囲でのレメディ選定サポート対応(メール・LINE)

 

 

<各回で学ぶ内容>

オンラインコースと同じ 

(キャンセルポリシー)

講義当日の場合のみ100%

 

(注意事項)

講義をおやすみする場合に関してご注意ください。

日程は基本的に受講生の皆さんと調整して決定します。

そのため別日程で受講も可能ですが、やむを得ない場合を除き主催側で必ずしも講義を受けられるという保証はいたしません(別の開催日程がない場合がございます)。

あらかじめご了承のうえご検討ください。 

 

ご希望がございましたら遠慮なくメールでお問い合わせください

愛猫のために学ぶホメオパシーセルフケア講座

通学コースのお問い合わせはメールでお願いします

⬇︎⬇︎⬇︎


■最新情報はInstagramで

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

なちゅらさなっとでは、猫の体調管理の一環として「猫ミネラル検査」を推奨しています